もうすぐ彼とお別れして半年になります。
相変わらず彼への連絡は全く何もやっていません。
彼への想いは、あります。
彼が別れを決断した理由も分かっています。
3月に彼のお母さんが転倒によって大けがをし
手術とその後の長い介護生活の事で
彼はいっぱいいっぱいになり
心と時間に余裕がなくなってしまったんです。
私はいつかそうなる事(彼がお母さんの面倒を見る)は
分かっていました。
別れのメールがあった時、
「いつか私の事を思い出したら、また食事でもしませんか」と
メールを送りました。
その「いつか」が何時になるかも分かりませんし
永遠にないのかもしれませんね。
食事だけでもいい、もう一度会いたい……
そう思っています。
彼以外の誰か……という気持ちは今も全くないです。
彼以外は考えらえない。
未だにそう思っているんですよね。
これは「執着」なのでしょうか?
でも、いつも彼の事を考えているわけではないんです。
ふとした時に「今何しているかな?」と思います。
彼と訪れた場所、
去年の今頃は会っていたこと、
これを作って持って行ったら彼は喜んで食べてくれたな~、
いろいろと考えるとちょっと切なくなります。
そして、彼の車と同じ車種を見ると
どうしても目で追ってしまいます。
彼はもうこの車を手放したから
乗っているはずはないのに……。
気持ちがまだあるからこそ、切ないです。
ですが、付き合っている時みたいに
「会う・会わない」
「メールの返信がない」
などのモヤモヤやイライラが全くないので、気持ちはラクです。
ただ、声が聞けない、会えない、気持ちを伝える事ができないという
寂しさだけは、あります。
もう「最後の恋」でもいいかなぁ~と思い始めてしまった私です。
とりあえず、当分の間はこのままで。
<スポンサードリンク>