死別者が集うある場所で
今まで嘆き悲しむブログを毎日更新していた方がいました。
いつ頃からでしょうか。
少しずつ文章の印象が変わってきて
どうしたんだろう?って思っていました。
その方は新しいパートナーを見つけたみたいでした。
そう……私たちのように。
それをブログ上で公表すると……
彼らを祝福したり応援したりする人もいました。
しかし……
それを赦さない人たちがいました。
ブログ主にカテゴリー変更を要求したり
「ここは死別者が集う場所。空気を読め」とか
挙句の果てにはコメント者に対して他のコメント者が
罵り合う……という有様です。
みんな大切な人を亡くしたはずなのに
苦しみや切なさを知っているはずなのに
どうしてそんな事ができるのだろう……と思っています。
死別者が新たにパートナーを見つけて、生きる。
死別者同士が寄り添って、生きる。
ずっと亡き人の事を想い続けるのも、それはその人の人生。
新たなパートナーと生きるのも、その人の人生。
でも、決して亡き人の事を忘れたわけではないんです。
難しい事はよく分かります。
彼も私も「難しい」って思う時があります。
死別者が恋愛するって、いけない事なのでしょうか?