少し前に
「母がちょっとフラついている時があってね、
そろそろ実家近くに引っ越しをしたほうがいいかもしれない」と
彼は私に話しました。
それからあまり経たないうちに
「母の姉妹がいる県に引っ越す可能性もある」という話が出ました。
あまり良くないのかな~と思っていますが彼に詳しく聞けません。
「大丈夫?一人で抱え込まないでね」とメールしたところ
「母が良くなくてね。今週は会えそうもないよ。本当にゴメン。
週半ばに叔母がこっちに来るから来週は時間が作れるかもしれない」というメールが。
何となく「会えないだろうな~」と思っていたので
ショックはあまり大きくはなかったです。
彼は今も実家にいます。
さすがに高齢のお母さんを一人置いて帰宅するわけにはいかないようです。
今は私の事よりもお母さんのほうを優先してあげて……と返信しておきました。
彼の助けとなれないところが、辛いです。
私にも自分の生活があります。
娘をほったらかしにして彼のところに行くわけにはいかないから。
これから先の事は分かりませんが 彼にとっても、彼のお母さんにとっても
この先大きな分岐が待ち構えていそうです。
どれを選択するのかは、彼ら次第。
残念ながら、私は関与できません。
<スポンサードリンク>